2025.07.25
消防点検に関する知識
消火栓ポンプの固着

先日、初めて実施させていただいた施設の
消火栓ポンプが動きませんでした。
漏水でポンプの水圧が上がらない、とか
吸い上げ側の「フート弁」が錆びついて水が上がりにくい
といった、消火栓の不具合は経験ありますが、ポンプが完全に固着して
「全く動かない」のは初めて経験しました。
ポンプとモーターのカップリング(接続部)にパイプレンチを架けて力づくで
回そうとしましたが、全く動きません。
モーター側のカップリングはガタツキ程度の動きはあるので
ポンプ側で錆びついているものと思われますが、池の水を使っている
消火ポンプでもこんなことは起きないので、とても不思議なケースでした。
原因が解ったらまたアップします。
PDFはこちら